週テスト 第8回

今回の結果は

偏差値

    算数    65くらい

    国語    40弱

    合計    50半ば

 

おおぉぉぉ

国語が・・・・

なんで、どうしたら、出来るようになるんだ・・・

cコースでの偏差値なので、国語はBC共通の問題だから、

Bコースならプラス10くらいになるかな?

ま、なったところで、だから何?!って訳で。

どうにかならんかの・・・

 

今週、塾の面談です。

国語の相談、しようかな。

でも、帰ってくる答えも大体、想像つくんだよね。

なんか、これだー!みたいな解決策ってないのかしら。

算数なんて、勉強すればやっただけの、成果でるじゃん

あれ、もしかして国語もそうなのかしら。うーむ。

 

 

 

 

週テスト第7回

前回の週テスト6回は、国語がボロボロでした。

台風の影響で平均点、順位、偏差値等の公開はなかったので、

わかりませんが、点数みただけで、あちゃ。。。って感じでしたので。

見たくない結果が見れなくて、親子でホッとしました。(こんなんでいいのか?)

 

週テスト第7回でました。

偏差値    算数   あとちょっとで、60

               国語    ギリギリ50越え

               合計    50後半でした。

算数、ミスなければ、満点狙えたみたいです(本人いわく)

ほんとかよ・・・いくつミスってんだ。

 

久しぶりに週報のれました。Cになってからは、初です。

 

 

今月か来月、塾の面談があるので、そこで、国立附属について、

相談しようと思います。

何を相談したらいいのかわからいけど、国立ってどうですか?

経済的に苦しいので国立狙いたいんですけどって、素直に話そうと思います。

塾の先生からしたら、どうなんだろ・・

でも、4年のいまだからなんでも言えるよね。

他に相談する人がいないので、話をきいてほしいし、なんか情報ほしい。

 

 

 

やっぱり大学附属中はやめるか・・・

そもそも大学附属中に行かせようと思ったのは、、

 

私自身、中高と公立でやっぱり受験勉強が中心の生活で、

もっと部活とか学生生活をエンジョイ?!したかった。

(今思えば、結構遊んでたかも)

附属中にいけば、受験に必死にならずとも自分がやりたいことに

向き合えるんじゃないか?なんて想いもあり、

もっといえば、中学いれてしまえば、ある程度肩の荷が下りる気がするのも

本音です。

 

が、先月義母が骨折で入院となり、入院費もさることながら、

生活費の援助も必要になってくる可能性がでてきたのです。

子供が中学に入ったら、私の稼ぎをふやして、学費にまわそうとおもっていたのですが、その他の支出となると、なにやら不安いっぱい。

自分たちの老後が心配

やっぱり、うちの経済じゃ私立は無理かも・・

カツカツでも行くのか・・・

 

辞めようかとも頭をよぎりましたが、

考えた結果、国立目指します。

公立中高一貫校の試験はモジモジのうちの子向きじゃない。

せっかくこの半年勉強する癖がついてきたのに、やめたくない。

でた結論が第1志望は「国立」

もっというなら、大学まで国立にしてもらいたいなと

 

ファイト!!

 

組み分けテスト第6回

久しぶりの更新です

夏休み前の組み分けで、BコースからCコースに上がりました

夏休み後の組み分けでCコースに留まり、今回の組み分けでも

ギリギリですがCコースに留まりました。ふぅ

 

国語が苦手なカレンですが、夏休み前の物語文になってから、

かなり点数取れていたんです。算数超える勢いで。

お、もしや国語分かってきたのか?!と油断していたら、

9月に入り説明文になったら、途端にまた墜落、低空飛行

はぁ

どうしたらいいのやら

なかなかじっくり国語に取り組む時間がとれず。

とはいうものの、この先を考えると、むしろ今しか取れないのでは?とも思うのです。

 

入塾当時と比較すれば、この半年で確かに伸びてはいるんですけどね。

もっともっとと思ってしまう親のエゴですか。。。

 

つい、先月までは、大学附属中を目標としてたんですが、

いろいろ事情があり、目標変更です。

また、次回書きます

 

四谷大塚 週テスト14回

国語が大の苦手なカレン

毎度、偏差値50行ったり、40だったり。

安定しません。

算数は、50後半あたりで落ち着いてはいるものの、

今回は立体図形の展開図

復習段階でもかなりの不安要素満載でした。

 

結果

国語  70点後半

算数  70点後半

 

算数に関しては、計算問題で落としたり、簡単な角度で失点するなど、

うーんと言った感じでしたが、

 

偏差値でいうと、両教科とも、60近くまで行きました

二教科で60越え

やっと、やっと60越えた・・・

 

やっぱり国語がネックです。

あまりに語彙力がないのと、トンチンカンなのと

本を読まない

 

来週は組分けです。

どうなることやら・・・

四年生の勉強時間

中学受験する子の勉強時間ってどのくらいなんでしょう?

 

塾のある日

週に3日は塾で、帰ってくるのは8時半過ぎになります。

そこから、ご飯を食べて9時過ぎ

そこから、学校の宿題をして、塾の毎日の計算ドリルをして、

大体、9時半すぎから、45分くらいになります。

(時間かかり過ぎでしょ!)

 

塾のない日

4時過ぎに学校から帰ってきて、おやつ食べたりだらだらとして

5時から6時まで勉強(学校の宿題&ドリル、高速マスター)

その後、7時から9時半まで勉強

 

これって、多いの?少ないの?

そんなに勉強してて、その成績?って思われる人もいるでしょうし

 

私としては、この時間やってても塾の内容をこなしきれてないな〜

と、でもこれ以上やると、ずーっと勉強じゃん

大体、要領悪いんだよ

もっとチャッチャと学校の宿題なんてやってよ!

ご飯と風呂、明日の準備に何分かけてんの?!

 

と、まぁなんか愚痴になってきたので、この辺で終わります

 

 

 

四谷大塚 Bクラス

現在Bクラス

新4年生2月から通い始めて、ずっとBクラスです。

一月末のクラス分けテストで、B7

まあ、こんなものかなぁと思いつつ、Bクラスで良かったね、すごいね

って声かけてました。

そのあとの3月のクラス分けで、B4、前回はギリギリB残れたって感じでした。

 

「テストの点で一喜一憂しないで下さい」

「それよりも、なんで良かったのか、なんで悪かったのか。

    そこを考えて下さい」

って

一喜一憂しちゃうよ。。。

B4になったときは、あと20点取れてれば、Cにいけてたとか

くだらない分析をしちゃったりして・・・・

何しろ、点数が安定していない

奇跡的に良かったと思いったら、次は壊滅的に悪かったり。

成績グラフは、ジェットコースターのよう!

 

なんとか、Cクラスに手が届くよう、目指すはCクラスです